こんばんは^^
自粛生活、長いですねえ・・・・
運動不足になると代謝が落ちて老廃物もたまりますよね、、、と、いうわけで今日は利尿作用と整腸作用のあるリンゴをお勧めしようと思います
りんごは加熱するとペクチンが9倍になって粘膜のバリア機能も向上するのだとか
腸内環境を整え粘膜のバリア機能を強化できるとあらばウィルス予防にピッタリなんじゃないかしら、、と思います
本当は皮も食べたほうが良いんですけども残留農薬のことがよくわからないので、一応わたしは皮を少し残して雑に向いたり、全部むいたりしながら食べています
フライパンを出して焼いても良いんですけども、パイレックスにバターをひいて、薄切りにしたリンゴを並べてレンジで3分ぐらい加熱するとちょっとコンポートみたいな感じになります。シナモンシュガーとお好みで蜂蜜をかけてどうぞ。超簡単です^^
めっちゃバターが多い感じしますけど、こんがり焼いたトーストとコーヒーを合わせると全然大丈夫^^
もしくはバターは使わずに温かいリンゴとアイスクリームと合わせて3時のおやつにしても良いです^^
とにかく元気でのりきましょう!!
あ、そうだ、、、以前発注しておきましたこちらのドレス、6月か7月ぐらいには入ります。色はオフホワイト、トレーン眺めの7号サイズです